

開催概要
- 展示会名称
- VCTEC 2022
- 会期
- 2022年7月1日(金) 11:00 〜 7月14日(木) 18:00
- 会場
- オンライン開催
- 主催
-
- 合同会社DMM.com
- 日本テレビグループ
株式会社ClaN Entertainment
- 構成展示会
-
- メタバース ビジネス EXPO ONLINE
- インフルエンサーマーケティング EXPO ONLINE
- 後援
- 日本テレビ放送網株式会社


VCTEC 2022
開催の背景
VCTECはVirtual Content Technologyの略で、メタバースやXR、NFT、インフルエンサー、SNSマーケティングといった”バーチャルコンテンツ”をテーマにした総合展です。
コロナ禍以降、リモート活動が主流になりつつある今、活用が注目されているメタバース、XR、NFT。
人々のSNSの滞在時間が増加傾向が続く中、企業にとって欠かせないマーケティング手法の一つとなっているインフルエンサーマーケティング。
本展示会は、これらのテーマの最新情報を提供、そして課題解決のヒントを得ることができるビジネスマッチングの場を目指します。
展示会の特徴

DMM×日本テレビグループ 株式会社ClaN Entertainment 共同開催
過去に開催した「VCTEC 2021」と「SNSマーケ&コンテンツサミット」でタッグを組んだ、DMM.comと株式会社ClaN Entertainmentが「VCTEC 2022」を共同開催します。

「VCTEC ミライ会議」
各EXPOで
セッション公開中!
業界のトップランナーたちが「メタバース」・「NFT」・「SNSマーケ」をテーマに語り尽くしました!
収録動画は、各EXPOで公開中!
詳細は、下のバナーをクリック!

「Summer Voyage!!」の
ライブ後アフターパーティを
「VCTEC 2022」内で開催!
7月3日(日)「プロジェクトV Summer Voyage!! アフターパーティ」を21時ごろから開催!
VCTEC 2022内の各EXPOのオンライン会場で視聴できます!
さらに、抽選で総勢1,000名・50万円分の番組特製QUOカードをプレゼントする特別企画も実施します!
来場者スケジュール
-
2022年5月9日 (月) 14:00 ~
来場登録開始
-
2022年6月1日 (水) 13:00 〜
「ミライ会議」公開収録観覧 募集開始
-
2022年6月15日 (水) 11:00 ~
事前商談申し込み開始
企業ブース内のサービス紹介資料・動画公開 -
2022年6月21日 (火) 〜23:59
「ミライ会議」公開収録観覧 募集締め切り
-
2022年6月23日 (木) 10:00
「ミライ会議」公開収録観覧 第2弾募集開始
-
2022年6月28日 (火) 〜23:59
「ミライ会議」公開収録観覧 第2弾募集締め切り
-
2022年6月30日 (木)
「ミライ会議」公開収録
-
2022年7月1日 (金) 11:00 ~
開催
-
~2022年 7月14日 (木) 18:00
会期終了
お知らせ
-
2022.7.14
VCTEC 2022は終了しました。23年7月14日までアーカイブ公開中!
-
2022.7.1
VCTEC 2022 オンライン開催中!
ミライ会議のセッションは各EXPOで公開中! -
2022.6.30
「VCTEC ミライ会議」NFT FESTA主催 / クリエイティブディレクターのさわえみかさんの出演が決定しました!
-
2022.6.28
「VCTEC ミライ会議」コロナ陽性により草野絵美さんの出演中止が決定しました。
-
2022.6.15
オンライン会場公開スタート!
企業ブース内のサービス紹介資料・動画も公開中!
事前商談申し込みスタート! -
2022.6.6
「VCTEC ミライ会議」トークテーマに準じた出演者発表!
詳細はこちらから -
2022.6.1
「VCTEC ミライ会議」トークテーマ・出演者続々決定!
リアルイベント応募方法はこちらから -
2022.6.1
メタバース空間でのビジネスチャンスを知ることができる「メタバースガイドツアー」をメタバース ビジネス EXPO ONLINEで実施決定!
-
2022.6.1
「VCTEC 2022」と「Summer Voyage」連動企画!
「プロジェクトV Summer Voyage!! アフターパーティ」7/3(日)生配信決定! -
2022.5.9
来場登録を開始しました。
-
2022.5.9
「VCTEC 2022」公式アンバサダーに古坂大魔王が就任決定!