
メタバース・XR・NFTを使って未知の顧客体験を提供する
新しい時代のSNSとも呼ばれているメタバース。
コロナ禍以降、企業や自治体だけでなく、学校でも説明会や交流会でメタバースは活用され始めています。
昨今では企業のメタバース業界参入も多く、今後も市場は急速な拡大が見込まれています。
そんなメタバース業界では、今何がトレンドで、どんなビジネスチャンスが秘められているのか?
知りたい企業の担当者の方も多いはずです。

来場登録受付中!
本展示会はメタバースやXR、NFTを活用したテクノロジーに関わる最新情報を得られる場です。
オンライン開催なので、場所を問わず参加できます。
無料、かつ短時間で多くの情報を取得することもできます。
この機会をぜひご活用ください。
親権者の同意が取れていれば未成年者の方でも来場登録いただけます。

こんな方にオススメ
・メタバースを導入して、自社のプロモーションを最大化したい
・導入が加速しているXRを用いた、遠隔での作業支援を行いたい
・広がりを見せているNFT参入について、相談・検討できる企業が欲しい
「VCTEC ミライ会議
メタバース・NFT・SNSマーケの現在地とこれから」開催!

トップランナー達がエンタメのミライを議論する!
「VCTEC 2022」限定の特別視聴コンテンツ!
「VCTEC ミライ会議 メタバース・NFT・SNSマーケの現在地とこれから」を下記日程で実施します。
6月30日(木)公開収録@日テレホール
7月1日(金)収録動画配信@「VCTEC 2022」内
公開収録では、トップランナーたちの大激論を目の前で見ることができちゃいます!
無料で参加できるので、ぜひ条件をクリアした上でお申し込みください!
出演者などの詳細や公開収録の参加方法は「詳細はこちら」をチェック!!
過去の連動企画

史上最大100人バトル!VTuber大大大クイズ大会【決勝戦】
昨年11月に開催した「VCTEC 2021」では、「プロジェクトV」の連動企画、VTuber総勢100人が参加した「VTuber大大大クイズ大会」を開催!
VTuberもファンも大盛り上がりの企画となりました!!
ぜひ、「VCTEC 2022」の特別視聴コンテンツ「VCTEC ミライ会議」も視聴ください!
メタバース空間での
ビジネスチャンスを体験しながら学べる!
「メタバースガイドツアー」実施!
「VCTEC 2022」内のオンライン会場より参加いただくことができます!
アバターガイドが分かりやすくレクチャー!
当日の参加方法は、6月15日(水)より会場公開している「メタバース ビジネス EXPO ONLINE」オンライン会場内で確認できます!
一般来場登録いただいた方もご参加いただけます!
ぜひ参加してみてください!
<開催概要>
・開催日:2022年7月1日(金)、7月4日(月)、7月5日(火)、7月6日(水)
・開催場所:「VCTEC 2022」内「メタバース ビジネス EXPO ONLINE」会場内
・参加費:無料(「メタバース ビジネス EXPO ONLINE」の来場登録が必要です)
・制作協力:中京テレビ放送株式会社
※開催日や内容は予告なく変更される場合があります。
『Summer Voyage!!』ライブ後に
「VCTEC 2022」内で
『Summer Voyage!!アフターパーティ』開催!!

7月3日(日)に開催する、日本テレビの地上波番組「プロジェクトV」のスペシャルイベント「プロジェクトV 1st anniversary SPECIAL LIVE「Summer Voyage!!」Supported by DMMオンライン展示会」のライブ後に行う、「『Summer Voyage!!』アフターパーティ」の開催が決定!
ライブの裏話や、ライブを見ていなくても楽しめるようなタレコミ企画などを「VCTEC 2022」内の特別視聴コンテンツとして生配信しちゃいます!
アフターパーティの情報は『Summer Voyage!!』のHPで更新予定です!随時チェックしてみてください!
来場をご検討の方はこちら!
来場者スケジュール
-
2022年 5月9日 (月) 14:00~
来場登録開始
-
2022年 6月1日 (水) 13:00〜
「ミライ会議」公開収録観覧 募集開始
-
2022年6月15日 (水) 11:00~
事前商談申し込み開始
企業ブース内のサービス紹介資料・動画公開 -
2022年6月21日 (火) 〜23:59
「ミライ会議」公開収録観覧 募集締め切り
-
2022年6月23日 (木) 10:00〜
「ミライ会議」公開収録観覧 第2弾募集開始
-
2022年6月28日(火)〜23:59
「ミライ会議」公開収録観覧 第2弾募集締め切り
-
2022年6月30日 (木)
「ミライ会議」公開収録
-
2022年7月1日 (金) 11:00~
開催
-
~2022年 7月14日 (木) 18:00
会期終了
同時開催の展示会
