
メタバース・XR・NFTを使って未知の顧客体験を提供する
新しい時代のSNSとも呼ばれているメタバース。
コロナ禍以降、企業や自治体だけでなく、学校でも説明会や交流会でメタバースは活用され始めています。
昨今では企業のメタバース業界参入も多く、今後も市場は急速な拡大が見込まれています。
そんなメタバース業界では、今何がトレンドで、どんなビジネスチャンスが秘められているのか?
知りたい企業の担当者の方も多いはずです。

来場登録受付中!
本展示会はメタバースやXR、NFTを活用したテクノロジーに関わる最新情報を得られる場です。
オンライン開催なので、場所を問わず参加できます。
無料、かつ短時間で多くの情報を取得することもできます。
この機会をぜひご活用ください。
親権者の同意が取れていれば未成年者の方でも来場登録いただけます。

こんな方にオススメ
・メタバースを導入して、自社のプロモーションを最大化したい
・導入が加速しているXRを用いた、遠隔での作業支援を行いたい
・広がりを見せているNFT参入について、相談・検討できる企業が欲しい
「VCTEC 2022」のアンバサダーとして、
古坂大魔王さんが就任!

「VCTEC 2022」のアンバサダーとして、古坂大魔王さんの就任が決定!
また「VCTEC 2022」限定の特別視聴コンテンツとして、各界のトップランナーがさまざまなテーマを議論する「未来大会議(仮)」の実施も決定しました。
さらに、「VCTEC 2022」会場内でのオンライン配信だけでなく、6月30日には汐留日テレタワー内ホールでのイベントも決定!入場料無料でご参加いただけます。
参加方法の詳細は後日お知らせします。
日本テレビの人気番組
「プロジェクトV」のイベントと同時開催!

日本テレビの地上波番組「プロジェクトV」のスペシャルイベント「プロジェクトV 1st anniversary SPECIAL LIVE「Summer Voyage!!」Supported by DMMオンライン展示会」の開催が決定!
「VCTEC 2022」と連動した特別視聴コンテンツの配信も実施予定です!
過去のテレビ連動企画
企業PR担当者の「あるあるお悩み」徹底解決!
「バズらせ大相談会」前編・後編

昨年11月に開催した「VCTEC 2021」では、「プロジェクトV」の連動企画、VTuber総勢100人が参加した「VTuber大大大クイズ大会」を開催!
VTuberもファンも大盛り上がりの企画となりました。
今年2月に開催した「SNSマーケ&コンテンツサミット」では、企業のPR担当者の「お悩み」を有識者と50人のインフルエンサーが考えて答えを導く「バズらせ大相談会」を開催!
お悩みを相談した企業様や視聴者に大変好評でした。
本展示会でも、これらに負けない面白いコンテンツを企画中です!

来場をご検討の方はこちら!
来場者スケジュール
-
2022年 5月9日 (月) 14:00~
来場登録開始
-
2022年 6月15日 (水) 11:00 ~
事前商談申し込み開始
企業ブース内のサービス紹介資料・動画公開 -
2022年 7月1日 (金) 11:00 ~
開催
-
〜2022年 7月14日 (木) 18:00
会期終了
同時開催の展示会
